100%の力を発揮する。
口で言うのは簡単ですが、いざ実行となると、なかなか難しいものです。
イタリア・セリエAで活躍する、中田英寿選手も今シーズンは出場機会に恵まれず、
力を発揮することがなかなか出来ませんでした。
そんな中、ここ数試合での2ゴールは素晴らしかったと思います。
ASローマ、セリエA優勝に向けていいプレーを期待したいものです。FORZA Hide!!
緑茶を飲むと、健康に良いと言われます。
しかし、飲むだけでは、緑茶の良いところの40%程度しか得ることができないようです。
残りの60%は、茶殻(出がらし)に残るそうです。
緑茶の持つ効能を100%生かすには、茶葉を食べるのが良いようです。
もしくは、お抹茶を飲む。
茶葉(てん茶)を石うすによって微粉末にするので、食べることと同じ効果を得ることになるのです。
お抹茶も作法等いろいろありますが、自己流で楽しむのがいいのではないかと思います。
話しを戻して、茶殻の活用方法何かないのってことなのですが、料理方法を掲載させていただきました。
参考に作って見てくださいね。 茶殻活用料理法
また、茶殻をパックか何かに入れ、お風呂に入れると、美肌効果もあるようですよ。
水虫にも効くみたいですよ。
緑茶の効能・機能性は、まだまだ100%分かっていないのが現状です。
今後の研究成果でもっと出てくると思われます。
自然からの贈り物・緑茶を飲んで、元気な体を作りましょう! |